とても建築会社のブログとは思えないタイトルで書き出してしまいましたネ!
以前、アーキテクトファミリーでデザインや施工などさせていただいた、
France食島゛Archange(アルカンジュ)さんに行ってきました。
事務員Sはオープンで行った時以来です。
オープンの時は見れなかったメニュー表など、
今回は入手してきましたよー!
アルカンジュさんは気軽にお箸で食事が出来る、フランス料理屋さんです。
気軽に、と言ってもやっぱり高いよね~と尻込みしているそこのアナタ!!
価格見たらビックリしますよ! ↓
ウチのボス(社長)の、この表情が私をイラッとさせるのですが
それを解っていてやるボスもいい性格をしていらっしゃる(・谷・)
いやいや、見て欲しいのはボスではなく価格帯。
この内容でこの金額でいいの!?て思いますヨ!
12月からワインバイキングも始めたらしいです!
ワインの飲み比べが出来るとは!
沢山飲みたい人にはかなーりお徳!
お値段だけでなく、もちろんお料理もオイシイ!!
このカルパッチョには珍しい紫色のカリフラワーが!
彩りキレイだし美味しい!
他にもオマール海老やら
ホタテのグリルも堪能してきました(人´∀`)
美味しく食事を愉しんでいると、
ここで3歳の娘が「ご飯食べたい」という困ったリクエストを発言!
パンかパスタしかメニューにはないのですが、
お店の方が娘の為に、ご飯を用意して下さいました。
帰りに、「ご飯使うメニューなんてありましたっけー?」
とお店の方に尋ねると、
「ご予約の時にお子さんが一緒と言われていたので、
一応ご飯を炊いておきました~(^^)」
とサラッと言われていましたが・・・・!
ご飯を食べるか食べないかも分からず、
食べたとしても茶碗一杯も食べるかどうかの娘の為に
わざわざご飯を炊いていて下さったなんて!!!
驚きと共に、大変感動致しました!
アルカンジュさんすごいよ!
ありがとうございました!ごちそうさまでした!<(_ _)>
アルカンジュさんではコース料理もありますので
どれを食べようか迷っちゃう人はコース料理オススメです(人´∀`)
外食慣れしちゃってる人はぜひ、幻の豚と呼ばれる
希少な梅山豚(めいしゃんとん)を注文してみてくださーい!
鹿肉や猪肉などのジビエ料理もありますヨ!
オープンの時にもブログで紹介しておりますので、
そちらも参考にドウゾ☆
事務員S
France食島゛Archange
熊本市中央区新市街2-6 サンタカラヤビル 2F
営業時間 17:30~24:00
TEL 096―328-1772