以前、大川の製材所まで行きましたが、
今回は熊本の益城のほうにある材木店に行ってきました。
カウンターの天板に使える材木や、いい床材があると言うので
紹介して頂いた材木店です。
広い敷地に沢山の木材が転がっています。
事務所の2階には作られた椅子やテーブルが並んでいました。
このテーブルは真ん中を加工してバーベキューが出来るようになっています。
シートをかけられた黒い材木が・・・。
煙で1ヶ月もかけて乾燥させた材木だそうです。
表面の黒くなった部分を削ってキレイな中身を使用します。
アーキテクトファミリーでも木を使った工事をよく行いますが
乾燥していない木を使用すると木が反ってしまい、
扱いが難しいのです。
切った木でも、木は生き物って言いますからね~。
材木屋さん全てが乾燥させた木ばかりを置いているわけではないので
要チェックです!
さて、アーキテクトファミリーでは
店舗や住宅のデザイン・設計・施工など承っています。
お気軽にご相談くださいね。
事務員S