ゴールデンウィークに有田陶器市に行ってきました。
仕入れ関係のお買い物と自分のお買い物。
自宅用にステキな器を発見しました!
こんなちっこい器。
何入れるんだ・・・。
お店の前で5分以上は考え込んだであろうか。
3つぐらい並べて使ってもカワイイ。
でも何いれようーーー!
結局買っちゃったけど、珍味系とかのちょこっと盛りにいいのかな。(゚ぺ;)
もう一個が小鉢系の器。
今まで100円ショップの器を何年も使用してきましたが
いよいよ替え時!!
脱100円ショップ!!
和でも洋でもあいそうな器を発見。
フチのラインが実にカワイイ(*´∀`*)
料理を実際に盛ってみるとこんなかんじ。
ただのお浸しが美味しく感じました(*´艸`)
最近では「有田陶器市」とはいえ
有田焼ではない陶器がよく売られているらしいです。
今回購入した器は有田焼ではないのかもしれませんが
器を見ても何焼かも分からない事務員Sなので
カワイイのであればそれで満足なのだっ。
さて、アーキテクトファミリーでは
店舗や住宅のデザイン、設計、施工など承っています。
1Fスペースではカワイイ器や店舗用品などの雑貨も販売していますが
現在改装中・・・だったのですが本業の建築部門のほうが大忙しで
雑貨コーナーは放置されたままとなっております(´д`)
新しい商品も入荷しましたが、キレイに並べていない状態です。
それでも興味のある方はお気軽に遊びに来てくださいね~!
事務員S