2月8日は初午大祭でした。
アーキテクトファミリーでは、毎年この日には、社員全員で高橋稲荷神宮まで商売繁盛祈願に行きます。
去年より人が少ないかな?
ちょっと人がまばらなかんじ。
ここで毎年購入するのが「福かき」です。
この大きさで8,000円也。
うーん。やっぱり高・・・ゲホゴホ・・。縁起物に高いとか言っちゃダメですね!
ぜひとも8,000円以上の福をかき集めて頂きましょう(*`∀´*)ウヒヒ
さて、このとき我がAFの社長の目に留まった物は
社長 「福男って何!?」
事務員S 「年男・年女じゃないかしら?今年はうさぎ年の人かな」
社長 「俺じゃん!」
とゆーことで社長急遽参加!
そう・・・我がアーキテクトファミリーの社長はうさぎ年生まれ。
この受付の人に尋ねると、ここで福男・福女を受付、
高さ13メートルの社殿からもち撒きをすることができるそうな。
下の境内では参拝客がこの福もちをキャッチしようと待ち構えています。
つまりは、このもち撒きができるのは12年に一度しか権利がこないわけですね。
ちなみにこの福男受付は有料です★
福男受付・・・10,000円也(゚ぺ;)
手順は、ここで受付→ちょっと離れた拝殿(?)で祝詞・お祓いをしてもらう(同伴者も一緒にOK)→もち撒き
となるらしい。
実はここの受付でちゃんと説明をして貰えなかったため、手順がぐだぐだになるというトラブルがっ!
初めての人が多いと思うので、説明は省かないでくださいね(つД`)・゚・゚
そんなこんなで社長もち撒き初チャレンジ。
ちらっと写っている矢印のところに社長がいます。
AF社員が待ち構えている方にもちを撒いてくれました。
かなーり面白かったらしいです。
福男として参加した人にはおみやげ(?)つき。
お守り・夫婦橋・五穀米・福もちが入った袋
上のほうに写っている紅白饅頭と福もちは、AF社員が境内で頑張ってキャッチした成果です。
餅は小さいので、ぜんざいとかに入れても美味しいかも!
今年も商売繁盛間違いなしですね*:.。☆..。.(´∀`人)
事務員S